化学業界の生産性スコアランキング・トップは三菱ケミカルグループ~企業価値向上に資する「人的資本可視化スコア」ランキング紹介#1~

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2022年12月に人的資本可視化スコアを活用した「人的資本可視化支援サービス」の提供を開始しました。そのランキングを調査したところ、化学業界における生産性スコアランキングでは三菱ケミカルグループがトップとなりました。

アスタミューゼ株式会社では、企業価値向上につながる人的資本可視化を実現するため、投資家が評価する上で重要な「企業価値との関係性」と「比較可能性」に注目した「人的資本可視化スコア」を開発しました。同スコアは複数の切り口で算出していますが、今回は生産性スコアについて、化学業界(時価総額1兆円以上)のランキングをご紹介します。

以下の通り、三菱ケミカルグループがトップとなりました。

図1:「生産性」スコアランキング(東証33業種:化学、時価総額:1兆円以上)

三菱ケミカルグループは、「労働生産性と労働分配率のバランス」と「人的資本ROI」の両パラメータにおいて高い評価を獲得しています。実際に同社の統合報告書を参照しても、価値創造モデルで「創造性と生産性の向上」をアウトカムとして明文化しており、従業員の個性や能力を最大限活かす環境づくりに取り組んでいることが記載されています。

また、信越化学工業はグラフに示した企業群の中で「人的資本ROI」が最も高く、高評価となりました。具体的な取り組みとして、同社はサステナビリティ上の重要課題の1つに「人間尊重、人材育成、多様性の推進」を掲げ、能力成果主義による人事考課制度を導入しています。高い目標に向かって挑戦することを評価し、その成果と姿勢を処遇に反映することで、従業員の意欲向上につなげることが明記されており、こうした観点からも従業員の生産性への意識が高くなっているものと想定されます。

人的資本可視化スコアについて

企業を取り巻く環境の不確実性が高まる中で、企業の競争優位性や企業価値向上の源泉は、​有形資産から​無形資産にシフトしています。このような中、企業価値における無形資産/非財務資本の評価に対する投資家からの注目が高まり、「人的資本」投資の巧拙が中長期的な企業価値に重要な影響を与えるという考えが浸透してきています。

そこで、アスタミューゼでは、企業価値向上につながる人的資本可視化を実現するため、投資家が評価する上で重要な「企業価値との関係性」と「比較可能性」に注目した「人的資本可視化スコア」を開発しました。

「人的資本可視化指針」や「ISO30414」等のフレームワークをふまえた最低限の開示指標をベースとして、恣意性を排除した客観的なデータを基に企業価値創造に深く関係する指標を統合し、他社や業界平均との比較が可能な投資家視点のスコアリング設計としています。 

図2:アスタミューゼ人的資本可視化スコアの構成

※公開データが欠損している場合については情報収集して補完するケースがあります。
※ 比較対象とする母集団により、一部評価できない項目が発生する場合があります。

生産性スコアについて~企業価値向上に深く関係~

人的資本可視化スコアのなかで「創造性」や「生産性」は企業価値向上に特に深く関係しています。この内、「生産性」に関しては、企業価値への貢献ポテンシャルが高い「労働生産性と労働分配率のバランス」と「人的資本ROI」をパラメータとして算出しております。

アスタミューゼでは、スコアリングサービスに加えて、スコアに基づいた人的資本可視化支援サービスも展開します。スコア間の関係性も考慮し、企業価値向上につながる人的資本開示のストーリー構築をします。経営企画部、人事部、サステナビリティ部署、その他人的資本経営やIR開示に関わる業務において、課題に応じたご支援を提供します。

【価格】
80万円~(税抜)

※当資料は特定銘柄の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。

お問い合わせ

フォームよりお気軽にお問い合わせください。